12月は新しい年を迎える準備期間になる大切な月です。
大晦日に新年に向かってカウントダウンしていくシーン、
あれって不思議だと思いませんか。
毎日日付が変わるたびにみんなでカウントダウンすることはないですよね。
いつもと同じように時間が経っていくだけなのに、
新年を迎えるときは、なんだか特別なことのように思ってしまいます。
あの気持ちってなんでしょうか。
新年を祝うのは人間だけだと言われています。
しかも、どの国のどの民族でもいろいろな形でお祝いするのだそうです。
そこには昔から伝わる人類の特別な思いがあります。
あの切り替わりの瞬間を境に、気持ちをリセットすることができるからです。
もちろんゲームのように何もかもをなかったことにすることはできません。
嫌なことでも忘れてはいけないこともあります。
でも、毎年いったん仕切り直しすることができるチャンスとして
人間に与えられた特別な瞬間なのです。
だから私たちは大晦日までに
一年の振り返りをして自分なりに心の整理をして、
反省するべきは反省し、新たに希望や目標を考えておくことが大切です。
そして、新年を迎える瞬間は心機一転、
必ず笑顔で迎えるようにしてみてください。
きっといい一年を過ごせることでしょう。
=================================
みなさまへ
今年も学校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申しあげます。
どうぞよい年越しをお過ごしください。